感染対策講習会を行いました!
              
              看護部             
            
 
 講習会の内容は
     ●インフルエンザとは
     ●感染対策の考え方
     ●発生の予防
       ・ワクチン接種
       ・標準予防策
       (手指衛生、咳エチケット、個人防護具)
     ●発生時の具体的な対応
 12月9日午後の時間を使って全体勉強会を行いました。
 インフルエンザの基本的(構造、新しい亜型、流行期や症状、感染経路など)なことから感染対策のもっとも大切な標準予防策・手指衛生までテーマに沿って講習を行いました。様々なデーターやイラスト、写真や動画等を使った分りやすい内容で、流行の兆しが見えているインフルエンザについてしっかり学ぶ事ができました。
 感染対策を実践して患者様を、同僚を、自分自身を守って行きましょう!!
 by 教育委員会
 
 
 
この記事をシェアする
3病棟は「療養機能強化型A」の届けでを行っています。
2病棟の行事をご紹介します!