お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

病棟看護配置、負担軽減策及び処遇改善について

お知らせ 重要なお知らせ

 当院の各病棟看護配置、負担軽減策及び処遇改善については別紙資料の通りです。ご不明な点はお問合せ下さい。宜しくお願い致します。



病院内での撮影や録音、SNS等への投稿はご遠慮願います

お知らせ 重要なお知らせ

 患者様や職員のプライバシー、および病院内における個人情報保護のため、病院内及び敷地内での無断撮影・録音・SNSに投稿する行為は原則禁止しております。
 
 撮影や録音を必要とする患者様、ご家族様は事前に職員にお申出ください。また、許可を得た場合も、無断でSNSやインターネット上に公開する行為はご遠慮ください。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定について

お知らせ 重要なお知らせ

2023年4月1日より、医療情報・システム基盤整備体制充実加算を算定いたします。詳細は下の「医療情報・システム基盤整備体制充実加算算定のお知らせ」をクリックしてください。宜しくお願い致します。




医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定のお知らせ

🌸2病棟花見会

日々の出来事

桜の花が見頃の中、花見会を開催しました。
新人紹介・お食事前の嚥下体操、合唱では『さくら』を皆さんが大きな声で歌われていました。患者様が楽しそうにされているお弁当が出てきた時には、『美味しそう!』『美味しかった!』という声とともに笑顔で楽しまれている様子を見ることができたひと時となりました。

📣教育委員だより

教育委員

【R5年度 院内研究発表】

【発表演題:所属】

1. 個別レクリエーションの取り組み ~日常生活の自立とその人らしさを求めて~

  【 デイケアセンターさくら 】 

2. A病棟における身体拘束に対する意識・実態調査      

  【 3病棟 】         

3. 感染対策に取り組んで ~感染対策取り組み後の感染状況の変化~

  【 2病棟 】         

4. 肢位及び頸部角度の違いが咳嗽力に及ぼす影響

  【 リハビリテーション科 】 

5.拘縮がある患者に対する清潔の保持 ~洗浄液を使用した臭い改善の経過観察記録~

  【 3病棟 】   キーワード:洗浄液 臭い 拘縮      

6. 当院における睡眠時無呼吸症(SAS)の診断と治療の実際 ~SASは複数の合併症を持つ~

  【 診療部 】           

3月8日、3月22日に院内研究発表会を行いました。

研究によって得られた知識や理論を実践に活かし、専門職としての質を高める(専門性の確立・質の確保)ことを目的としています。

各部署より様々なテーマの研究をわかりやすく発表していただきました。

今回の発表会で感じたことや気付きをこれからの業務で活かし、様々な職種で協力しながら質の高い医療を提供できるよう取り組んでまいります。

🌸3病棟の様子

日々の出来事

 季節は春となりますが、日中の寒暖差が大きいようです。
3病棟では、日中暖かな日に病棟スタッフや患者様と一緒に桜の木の壁絵を制作しました。最初は、一輪の花が患者様より『こうしたほうがいい』『これも飾ってほしい』と話され、制作しているうちに見事、満開のさくらになりました。
今後も、患者様の笑顔を満開にできるよう楽しい時間を作っていきたいと思います。

📣教育委員だより

教育委員

【禁煙について考えよう】

👨‍🏫講師:外来看護師

  1. 治療薬について
  2. 禁煙によって期待される変化
  3. 禁煙によくあるQ&A (他)

医療従事者として、改めて喫煙から身体に及ぼすリスクについて学べた研修でした。

たばこの有害物質は、5300種類の化学物質と43種類の既知の発がん物質です。

喫煙する本人の主流煙よりも、喫煙しない人の副流煙の方が、ニコチンが約4倍、タールが約2倍となっています。

隣の人が10本吸うと、あなたも1本吸ったのと同じになります。

今一度、禁煙についてしっかり考える事が大事ですね。 みなさんに、健康について考えてほしいので積極的に学んだことを伝えていきたいと思っています。

👹節分🥜デイケアセンターさくら

日々の出来事

こんにちは!デイケアセンターさくらです。
2月3日は節分でしたね。皆さんは豆まきをされましたか。
デイケアでは、2月6日・7日に節分会を行いました。
プログラムは、紙芝居・鬼を倒そうボール投げレクレーション・豆まきを行いました。
紙芝居では、鬼の出てくる紙芝居をセレクトし、鬼についてイメージを膨らませました。皆様グッとその世界観に引き込まれ、集中してみておられました。
鬼を倒そうレクリエーションでは、鬼の的に向かって、ストレス発散とばかりに思いっきりボールを投げ的に当てて楽しみました。最後に鬼が出てきて豆まきです。
”鬼は外、福は内”の声掛けをしながら、みんなで鬼を追い払うことができ大盛り上がりでした。
デイケアセンターさくらでは、季節の行事を大切にし、皆様の笑顔をたくさん作れるように、職員一同様々な活動を企画しています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

”デイケアセンターさくら”ご見学のご案内
デイケアセンターさくらでは、随時ご見学を受付しております!
リハビリ専門職によるリハビリの様子や行事・活動など、ご希望に合わせて見学可能です。
ご希望の方は、まずご連絡ください。
お問い合わせ先:デイケアセンターさくら (直通)0968-62-0576(担当:藤屋・江口)

📣教育委員だより

教育委員

【認知症患者のケアについて】

👨‍🏫講師:認知症ケア研修修了看護師

1/26に認知症ケア研修修了者による認知症患者のケアについての勉強会がありました。

認知症には4種類ありますが、その中でもアルツハイマー型認知症が67%と大多数を占めます。

アルツハイマー型認知症に発生しやすい症状とその対処法、また、徘徊や攻撃性・もの盗られ妄想・帰宅願望などのBPSD症状はいろんな要因が重なり発生することなど具体例を挙げて分かりやすく説明してもらいました。

当院では高齢者の方が多く、どの様に関わったらよいか対応に戸惑うこともあります。

今回学んだ事をスタッフ間で共有し、より良い看護が出来るように患者さんと関わっていきたいです。

📣教育委員だより

教育委員

【医療ガスの安全な取り扱いについて】

👨‍🏫講師:内村酸素 西山様

医療ガスの安全な取り扱いについて、内村酸素の西山様より講義をしていただきました。

普段使用する機会の多い酸素ボンベの使用方法、交換時の注意点等を詳しく説明していただきました。

酸素ガス使用時は火気・油脂厳禁。冬場はハンドクリーム・カイロを使用する為、注意が必要など普段うっかりするような事も、再学習することが出来ました。

医療ガスは使い方を誤ると重大な事故につながる為、今回学んだ使用方法、注意点を守り安全に使用できるように今回の講義を活かしていきたいと思います。

広報誌 あすなろ100号発行しました!!

広報誌

クリック→あすなろ100号←クリック

~目次~

①新年のご挨拶  理事長 鴻江 勇和
➁新年のご挨拶  看護部長 神崎 美佐代  事務部長 小阪 勝己
③新生翠病院部署紹介  2階病棟・3階病棟
④新生翠病院部署紹介  リハビリテーション科・外来
⑤新生翠病院部署紹介  デイケアセンターさくら・訪問看護ステーションみどり
⑥かわせみ苑・ケアポート緑ヶ丘紹介  かわせみ苑・ケアプランセンター緑ヶ丘
⑦かわせみ苑・ケアポート緑ヶ丘紹介  デイケアセンター緑ヶ丘・ケアポート緑ヶ丘
⑧技能実習を終えて レー・トゥエット・フーンさん・編集後記・外来担当医案内

謹賀新年

お知らせ 病院 院長

新年あけましておめでとうございます。2024年を迎え、新たな一歩を踏み出す喜びと期待に満ちた時節に、心から新年の挨拶を申し上げます。この新年が皆様にとって希望に満ち、成功と幸福が共に歩む一年となりますように心から願っております。また、あすなろも創刊100号となり継続して発刊できたことを大変うれしく思います。

 猛威を振るっていました新型コロナ感染症が昨年5類感染症へ移行したことにより、日常生活が徐々に元に戻りつつあります。しかし、インフルエンザやRSウイルス等、別の感染症も増え始めており、感染対策を緩めることはなかなか難しい状況です。早く以前のレベルまで落ち着いてくれることが望まれるばかりです。昨年は老朽化していた病院の内外壁を新しく改装しました。荒尾市民病院が有明医療センターへと新しく建て替わったこともあり、療養目的の転院先施設として、ハード面のギャップを少しでもなくすことができたのではないかと思います。また、医療・介護業界も他の業界と同じく人手不足で大変な状況となっています。少子化問題だけでなく、熊本県に半導体受託製造大手のTSMCが進出してきたことから、介護方面から働き手の流出もはじまり、人員の確保が喫緊の課題となっております。当法人は技能実習制度だけでなく特定技能制度での外国人受け入れも行っており、今年はミャンマーから6名の方が仲間に加わる予定です。少しでも利用していただいている利用者の皆様方に切れ目のない介護提供ができればと思っております。

 今年は診療報酬・介護報酬の同時改定の年となっております。物価高・人件費高騰だけでなく、診療費削減もささやかれており、かなり厳しい運営を強いられる状況になりそうです。2024年は甲辰(きのえたつ)です。「甲」には草木の成長を示す意味があり、植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていくという意味をもち、昨年まで準備していたことが実を結んで成就するとの説があるようです。当法人も事業計画に沿った運営を継続し、皆様が健康に過ごされ、ますます地域が発展していくこと寄与できることを祈念しまして、新年の挨拶とさせていただきます。今年も何卒よろしくお願いいたします。

2024年1月1日

理事長 鴻江勇和

2023年外壁を改装しました

お知らせ・ブログ
外来受診 入院・面会 内視鏡検査 採用情報 交通アクセス お問い合わせ