医療安全研修を行いました
10/18(木)に院内全体勉強会が行われました。
勉強会のテーマは「医療安全研修;KYT」でした。
KYTとは、「危険予知トレーニング」の略です。
各職種別に分かれ、イラストを基にグループワークでどんな危険があるか、予知(予測)し話し合います。
話し合った結果を発表し、再確認することで改めて危険予知することができました。
今後も指差し確認をしながら、危険を未然に防ぎ、安全な医療を提供していきます。
外庭清掃を行いました!
10月12日に職員全員で駐車場や病院周囲を中心に掃除をしました。
先日の台風の影響もあり、落ち葉が多く、骨の折れる作業でしたが、全員で「きれいにするぞ!」と気合を入れ、短い時間できれいにすることができました。
来院される方に気持ちの良い、れいな病院でありつづけるようこころがけていきます!
環境整備委員会では、院内外の環境美化活動を行っています。お気づきの点がございましたら、職員にお申し付けください。
BLS(1次救命処置)についての研修会を開催しました
BLS(1次救命処置)についての院内勉強会を開催しました。対象は全職種です。毎年行っています。
医師からレクチャーを受け、看護師とその他の職種に分かれ実技を中心の研修です。質問も多く、活発な研修会となりました。業務中はもちろんですが、プライベートでも救命を要する場面に遭遇擦るかもしれません。どんな時でも、冷静に対応できるようにと改めて思いました。
院内では月二回以上の勉強会を開催しております。また、院外への研修にも積極的に参加しています。職員がステップアップできる環境を今後も作っていきます。
グッドスタッフ表彰!
当院では、上半期と下半期の年2回、患者様、ご家族様のアンケートによる「グッドスタッフ賞」を表彰しています。
今期のアンケートでは、皆様から多くの職員の名前を挙げて頂きました。ありがとうございます。 その中で得票の多かった2名の看護師を「グッドスタッフ」として表彰させて頂きました。
本人らに話を聞くと「当たり前のことしかしてませんけどね(笑)」とのこと。その心がまえがグッドスタッフになる秘訣なんでしょう。
今後も接遇の向上を目指してまいります。よろしくお願いします。
外庭掃除を行いました!
あと、半月で平成29年が終わろうとしています。そこで年越し、新年に向け全職員で外庭掃除を行いました。
ここ数日で寒さが厳しくなっている中、今日はちょっと寒さが緩みお天気になってくれ、環境整備委員も一安心しました。
当院では全体での外庭掃除を年3回予定し、病院の駐車場や外周の道路などを掃除しています。
今回は季節がら落ち葉が多く、全部で17袋分を回収しました。
毎年恒例となったこの時期の外庭掃除を実施し、一気に新年を迎える準備が出来ました。
スプリンクラーの工事を行っています
来年3月まで、院内でスプリンクラーの工事を行っております。
作業員の出入りや作業に伴う音等でご迷惑をおかけします。ご了解を頂きますようお願い申し上げます。
グッドスタッフ賞の表彰を行いました!
今年度の新しい取り組みとして、患者様の退院時アンケートに「良い印象を受けた職員」の名前を書いていただく欄を設けていました。
そして、今年度上半期に最も多く名前を書かれた職員、最初の『グッドスタッフ賞』表彰式を行いました。初受賞者は岡本MSW
他職員は次を狙って、岡本MSWは連覇を狙ってください。私も狙います! (小阪)
ホームページのリニューアル作業進行中です!
当院のホームページの大幅リニューアルを予定しています。そのための作業を少しずつ進めているところです。
昨日はその中でも最も重要な「写真撮影」でした。院内の業務風景を撮影して回るだけではなく、院内に仮設で撮影スタジオ?!をつくっての撮影を行いました。
写真を撮られるのは正直イヤなものです。女性の多い職場ですからなおさら。頭を下げて説得したり、逃げるのを追いかけたりとにぎやかな撮影になりました。
新しいホームページの正式公開は、速ければ年末を予定しています。色々と作業は多いのですが、必要十分で、見やすいものとなるようにがんばります!!!
法人創立60周年記念祝賀会開催のご報告と御礼
7月14日金曜日、ホテルヴェルデ有明の間を会場に、「法人設立60周年記念祝賀会」を開催いたしました。
医師会の先生方、医療機関の先生方をはじめ連携担当の皆様、行政、介護・福祉関係者、当法人ゆかりの皆様、業者様をはじめとする126名のお客様にご参加いただきました。当法人の職員も含め、総勢151名の大変にぎやかな会となりました。
オープニングを飾って頂いた有明高校太鼓部の演奏に、当法人の今後に勢いをつけていただように感じました。素晴らしい演奏でした、ありがとうございました。そして、浅田荒尾市長、藤瀬荒尾市医師会長にご祝辞をいただき、荒尾市民病院の大嶋事業管理者様の乾杯のご発声により懇親が始まりました。大変にぎやかに、そして、和やかに時間があっという間に過ぎ去りました。
当法人からも会長の挨拶、理事長から当法人についてのプレゼンテーション、そして、永年勤続表彰をさせていただきました。
当法人の60周年の歩みが、多くの皆様に支えられてきたことを強く感じました。そして、これからも皆様のご支援を頂きながらではありますが、地域医療に邁進する気持ちを新たに致しました。
祝賀会が盛会のうちに終えることができましたことを厚く御礼申し上げます。そして、今後ともどうぞ当法人の運営にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
病院名変更に伴うホームページアドレスの変更等について
皆様には、以前より4月1日より病院名を改に「新生翠(みどり)病院」としますことをお知らせしております。
病院名変更に伴い、ホームページもアドレスを一新し、内容も一部修正し4/1よりアップいたします。当面は、現在のアドレスに訪問いただくと、新しいアドレスへジャンプするように設定しております。
『お気に入り』に入れていただいる方は修正を、入れて頂いていない方は、この機会に追加いただくようお願いします。
また、今後画像の刷新などリニューアルも検討しております。徐々に行いますので、細目にチェック頂ければ幸いです。
気分も新たに職員一同頑張ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。