お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

当院職員のコロナウイルス感染確認について

お知らせ 重要なお知らせ

 令和3年10月26日(火)、当院に勤務する職員1名について新型コロナウイルスに感染していることを確認致しました。
 有明保健所及び荒尾市民病院にご協力を頂き、接触の可能性のある職員、患者様についてPCR検査を実施し、全員陰性でありました。
 そのため 、外来診療やデイケア、訪問看護、訪問リハビリは通常通り行います。
 また、当面の間、一部緩和しておりました面会を原則全面禁止とさせて頂きます。
 感染対策はこれまで以上に慎重に行って参りますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 
 

オンライン資格確認を導入しました

お知らせ 重要なお知らせ

 マイナンバーカードを保険証の代わりに利用するシステム、「オンライン資格確認」を当院でも導入しました。

 マイナンバーカードを機械に入れて、顔認証or暗証番号を押すだけで受付を行うことができます。マイナンバーカードを持っている方は利用されてみて下さい。

 もちろんこれまで同様、保険証を提示して受診することは可能です。まだまだ、不慣れな点もありますので、マイナンバーカードを持っておられる方も、安定運用ができるまでは念のため両方ご持参ください。できる限り早く安定運用に努めます。よろしくお願いします<(_ _)>

※マイナンバーカードの保険証利用についての情報はコチラをクリック!→厚生労働省「マイナンバーカードの保険証利用について」

無症状者のコロナウイルスPCR検査(自費)の開始について

お知らせ 重要なお知らせ

無症状の方で、お仕事や旅行等で陰性証明が必要な方に対して、完全予約制・自費でのPCR検査を実施しています。検査当日に、当院指定の陰性証明書をお渡することも可能です。

検査を希望される方は、下記の注意事項等をご参照のうえ、お電話で予約してください。
〈お問合せ・予約〉 
☎0968-62-0525(平日9時から17時)

★検査概要★
・検査実施時間:平日15時から17時(完全予約制)
・採取する検体:鼻咽頭拭い液
・検査法:NEAR法による核酸増幅検査
・検査、証明書交付にかかる時間は1時間程度ですが、他の診療状況等により待ち時間が発生する場合があります。時間に余裕をもってお越しください。  

★検査費用★
・検査:2万円(税込)
・当院指定陰性証明書の交付:千円(税込)
※提出先指定の様式がある場合は別途費用を頂く場合があります。

★注意事項★
・証明書を提出する機関により、検査法や書式に指定がある場合があります。特に海外渡航の場合は、渡航先の情報を十分に確認されて下さい。当院では対応できない場合がありますので、事前にご相談ください。
 


コロナウイルスワクチンの予約について-その6- 予約再開について

お知らせ 重要なお知らせ

本日(9月21日)より、コロナウイルスワクチンの接種予約を再開いたします。これまではかかりつけ患者様にかぎり受付けておりましたが、かかりつけか否かに関わらず予約を受付けます。

予約の際は、以下の点にご注意ください。
〇受付け対象年齢は15歳以上です。
〇接種日は毎週木曜日の14時30分~16時30分のみです。
〇荒尾市から発行された接種券をお持ちの方に限ります。
〇予約方法は平日9時から17時、電話受付のみです。電話は専用電話(080-2023-9530)です。
その他、注意事項はコロナワクチン予約ページに記載しております。ご確認ください。

コロナウイルスワクチンの予約について -その5- 予約再開について

お知らせ 重要なお知らせ

 ワクチンの不足により、新規予約受付を一時中止しておりましたが、令和3年8月5日木曜日より予約受付を再開することとなりました。

 しかしながら、十分なワクチンの供給が見込めないことから、かかりつけ患者様優先とさせて頂きます。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 
 また、予約方法は当面インターネットではなく、窓口にて受付けます。接種を希望されるかかりつけ患者様は、受診の際に受付にお申出ください。

院内勉強会 新型コロナウイルス感染症『施設等における感染防止のポイント』

お知らせ

 6月25日に感染症教育で『施設等における感染防止のポイント』の勉強会を開催しました。3密を避け、会議室・各所属場所に分かれ動画視聴の実施でした。

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、誰もがウイルスを保有している可能性があることを考慮し、すべての診療等に対して感染予防策の徹底及び施設の運用の変更が求められている状況です。そこで、『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4版』を参考に勉強会を行いました。

 動画では、様々な予防策や隔離が必要な場合の具体例(ゾーニング)、感染施設の現場での対応事例など紹介されとても勉強になりました。

 当院は病院全体で感染対策に取り組んでいます!


コロナウイルスワクチンの予約について -その4-新規予約の停止について

お知らせ 重要なお知らせ

 荒尾市より「国からのワクチン供給が不足しているため、新規予約を当面の間停止」するよう指示がありました。そのため、十分なワクチン供給がなされ、予約再開の指示があるまで、新規の予約を停止させていただきます。

 また、これまで予約を受け付けている方のワクチンについては、確保されていると考えております。こちらから特に連絡がない限りは、予定通り接種を行いますので、よろしくお願いいたします。

 

コロナウイルスワクチンの予約について-その3-

お知らせ 重要なお知らせ

 コロナウイルスワクチンの予約の今後の予定につきまして、概略ではありますがご説明いたします。

【今後の予約方法について】
 当院では、今後のコロナウイルスワクチン接種の予約につきまして、当院ホームページ上に予約サイトをアップし、サイトでの予約のみ受け付けていく予定です。予約サイトは完成しておりますが、 ワクチンの供給について不明な点があり、 予約を中断しているため、一時的に予約ボタンをクリックできないようにしています。   クリック ☞予約サイト

【現在の予約状況】
 現在のところ、7月末まで予約が埋まっている状態です。

【今後の予約について】
 8月以降のワクチン供給について不明な点があり、現在予約枠の調整中です。決定次第、ホームページ・Facebook上でお知らせのうえ、予約サイトにて受付を行います。お手数ですが、時々チェックしてください。

※また、荒尾市にお住まいの方は集団接種の予約に余裕があると聞いております。早期の接種を希望される方は、集団接種の予約を検討されてください。

ホームページ更新情報【B型・C型肝炎の治療に関する取り組み】

お知らせ

ホームページ内【B型・C型肝炎の治療に関する取り組み】の内容を更新しています。ぜひご確認ください<(_ _)>



クリック→【B型・C型肝炎の治療に関する取り組み】

コロナウイルスワクチン接種予約について-その2

お知らせ 病院 重要なお知らせ

 6月3日より、コロナウイルスワクチンの予約を受付けておりましたが、多数のお申込みを頂き、本日、7月末までの予約定員に達しました。
 行政より、接種完了を7月末までとの目標が掲げられておりますため、 大変恐縮ではございますが、 予約がおすみでない方は、お住いの自治体の担当窓口にご相談のうえ、 集団接種、他医療機関での接種をご検討くださいますようお願い申し上げます。
 

★★参考★★
 荒尾市にお住いの方は、コールセンター(☎0968-62-5282)におきまして、予約可能な医療機関の紹介や、6月14日(月)より、あらおシティモール内に集団接種の予約受付窓口が設けられる予定です。

(👉荒尾市コロナワクチン予約紹介ページ
 

外来受診 入院・面会 内視鏡検査 採用情報 交通アクセス お問い合わせ