お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

3病棟七夕会

行事

3病棟の行事をご紹介!!

3病棟では水曜日と土曜日の週に2回遊ビリを行い、

第3水曜日には誕生日会も行っています。

DSCN3811

季節ごとのイベントも多々あります。 そして、

今月は誕生日会&七夕会を実施致しました(*´﹀`*)

DSCN3812DSCN3813

今回は歌を歌い魚釣りを行い おやつタイム!!

七夕ということもあり 星型の綺麗なゼリー(●´ω`●)♪とてもおいしそう(*´艸`*)

DSCN3810

患者様にもお手伝い頂き皆さんのおかげでとても良い会を開くことが出来ました。

また、行事がある際はぜひご参加ください。 ありがとうございました。

今週のお花 7月26日

病院

みなさまこんにちは。今週のお花です。

今週は

ユリ、ニューサイラン、菊、レザーファン

になります。お楽しみください。

 

DSCN4394

先週より、学校も夏休みに入りました。

長い夏休みいいなぁ~とうらやましい気持ちですが、

宿題が嫌でしたね。毎日の絵日記なんかもまとめて描く。

以前の天気がわからないので、図書館にいって過去の新聞

をみて・・・なんてことをしていました。宿題は計画的におこない

ましょう(笑)

暑い日が続いています、例年脱水になる方が増えてくる時期です。

室内だからと安心せず、こまめな水分補給を心がけましょう。

 

法人創立60周年記念祝賀会開催のご報告と御礼

日々の出来事 行事

 7月14日金曜日、ホテルヴェルデ有明の間を会場に、「法人設立60周年記念祝賀会」を開催いたしました。

 医師会の先生方、医療機関の先生方をはじめ連携担当の皆様、行政、介護・福祉関係者、当法人ゆかりの皆様、業者様をはじめとする126名のお客様にご参加いただきました。当法人の職員も含め、総勢151名の大変にぎやかな会となりました。  

 オープニングを飾って頂いた有明高校太鼓部の演奏に、当法人の今後に勢いをつけていただように感じました。素晴らしい演奏でした、ありがとうございました。そして、浅田荒尾市長、藤瀬荒尾市医師会長にご祝辞をいただき、荒尾市民病院の大嶋事業管理者様の乾杯のご発声により懇親が始まりました。大変にぎやかに、そして、和やかに時間があっという間に過ぎ去りました。  

 当法人からも会長の挨拶、理事長から当法人についてのプレゼンテーション、そして、永年勤続表彰をさせていただきました。

 当法人の60周年の歩みが、多くの皆様に支えられてきたことを強く感じました。そして、これからも皆様のご支援を頂きながらではありますが、地域医療に邁進する気持ちを新たに致しました。  

 祝賀会が盛会のうちに終えることができましたことを厚く御礼申し上げます。そして、今後ともどうぞ当法人の運営にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

IMG_4500 IMG_4517 IMG_4534 IMG_4538 IMG_4556 IMG_4590 IMG_4605 IMG_4618 IMG_4613 IMG_4625 IMG_4627 IMG_4646

今週のお花 7月11日

病院

皆様こんにちは、今週のお花です。

今週は

トウシル、レザーファン、クルクマシャローム、ソリダスター

になります。お楽しみください。

7月11日

本日のお昼前に鹿児島で大きな地震があったようで、ニュースになっていました。

去年は熊本でも大きな地震があり、先日は福岡の朝倉と大分の日田でも大規模な

水害がおこっております。自然災害は恐ろしく強大です。

皆様も非常持ち出しセットなど用意されていますか?

使う機会が無いのが一番ですが、万が一のための備えを各家庭でも行う必要が

あると思われます。

今週のお花 7月4日

病院

皆様こんにちは。今週のお花です。

今週のお花は

リアトリス、レザーファン、バラ、ヒペリカム

になります。お楽しみください

7月3日

本日の荒尾市お天気は荒れ模様です。台風3号が長崎に上陸

した模様で、九州を横断するような動きを見せています。

荒尾市の学校は休校のようです。自宅ベランダの物干し竿

や飛ばされそうなものは昨夜片付けてありました。

外を見ていると、風を伴った急な強い雨や、小降りになったりと

時間単位で変わっております。お急ぎでなければ外出は控えたほうが

よさそうです。ご注意ください

 

今週のお花 6月20日

病院

みなさまこんにちは。今週のお花です。

今週 のお花は

ニューサイラン、モンテスラ、ガーベラ、スプレバラ

です。お楽しみください。

先週のブログで父の日の盛り上がりにかける

という記事を書きましたが、今年の父の日には

なんと子供たちからTシャツのプレゼントがありました\(^▽^)/  ドンドンパフパフー

ただ、上の子から出した金額やお返しはいらないよ!という

ありがたい言葉もいただきましたが(苦笑)

なにわともあれ、うれしかったです。

6月20日

還付金詐欺にご注意を!

msw

荒尾市の高齢者を狙った還付金詐欺が発生しています。当院近隣の方にも電話がかかってきているそうです。他人事ではありません。
 こういった特殊詐欺のH28年度の被害総額は406億円です。自分は騙されないと思っている人ほど危ないです。ご注意ください。

 詳しくは、下記の荒尾市のHPをご覧ください。

   →荒尾市HP 『還付金詐欺が連続発生』

今週のお花 6月12日

病院

皆様こんにちは。今週のお花です。

6月も12日となり、そろそろ梅雨の気配がします。

雨が降ることはとても大事なことだと頭では

わかっているのですが、なんとなくこの季節は

ジメジメしていて好きになれません。

子供の頃は新しい傘や長靴を買ってもらい雨が降るのを

待ちわびていた時期もありましたが・・・

大人になるとこんなもんなのでしょうか?

雨が降ると洗濯物が乾かない、外に出るのが億劫等

マイナスの面ばかりが頭に浮かびます。

さて今週のお花ですが

フトイ、百合、レザーファン、バラ

になりますお楽しみください。

6月12日

H29年度 第1回健康教室を開催しました!

病院

   6月3日(土)に今年度最初の健康教室を開催いたしました。
今回は二部構成となっており、前半は当院会長より改正道路交通法と高齢者ドライバーの免許更新についての講演でした。免許更新の流れやポイントについてわかりやすく説明があり、そのあとは記憶力のテストの実践をみんなでやってみたのですが、なかなか難しく、皆さん苦戦している様子でした。DSCN4221DSCN4224後半は、当院副院長より高血圧についてのお話がありました。血圧測定のポイントや目安、さまざまな病気との関連や治療のことなど、とても身近で興味深いお話だったため、皆様真剣に聞かれていました。

DSCN4230DSCN4234第1回目は24名とたくさんの方に参加していただき無事に終わることができました。

次回は、9月2日(土)に“元気を続ける毎日の体操”という内容で、実施する予定です。ご参加、よろしくお願い致します。

今週のお花 6月6日

病院

皆様こんにちは。今週のお花です。

今週のお花は

アワ、コンシネ、カーネーション、菊、スターチス

になります。お楽しみください。

来週の日曜日6月18日は父の日ですね。

私の個人的な意見なのか、うちの家だけなのか

なんとなく母の日に比べると盛り上がり(?)

がいまいちのような気がするんです。

いやいや、昨年子供が嫁さんにカーネーションをあげる

と笑顔で言っていましたが、父の日には何も無かったのを

スネてるわけではないですよ。スネてません。大事なことだから

2回言いました。

 

 

DSCN4243

お知らせ・ブログ
外来受診 入院・面会 内視鏡検査 採用情報 交通アクセス お問い合わせ