広報誌「あすなろ84号」を発行いたしました。
PDFファイルになります。「あすなろ-84」をクリックしてください。
クリック → あすなろ84 ← クリック
~目次~
1.新任医師就任のご挨拶(関Dr)
2.病棟敬老会
3.デイケアセンターさくら 敬老会
4.第2回健康教室開催報告
5.さくら通信
6.7ケアポート緑ヶ丘通信
8.ホームページリニューアル、編集後記、病院情報
院内各所においておりますので、ご自由にお手に取ってご覧ください。
ブライト企業シンボルマークの使用承諾いただきました!
先日のブログでも当院がブライト企業に認定されたことはご報告の通りです。
ブライト企業のシンボルマークがありまして、熊本県に使用承諾を頂くことができました。ホームページや名刺等色々な媒体で活用し、当院の働きやすさをアピールしてまいります。よろしくお願いいたします。
ブライト企業に認定されました!
皆さんは『ブライト企業』というものをご存知でしょうか。
熊本県が平成27年度から行っているもので、「働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業」を審査のうえ認定しています。平成30年度はあらたに95社がブライト企業に認定され、当院も認定を受けることができました。
審査基準の一部ですが、
・離職率が低い
・高齢になっても働き続けられる
・職員の能力開発や処遇改善に取り組んでいる
・社会貢献 など
業種内の一般水準と比較して優秀と認められる場合に認定を受けることができます。
本日、認定証の交付式があり、理事長の代理として出席してまいりました。テレビや新聞等の取材もあり、かなり緊張感のある雰囲気の中で行われました。
当院が以前より取り組んでいる働きやすい職場づくり、ワークライフバランスの成果と思います。今後も、ブライト企業の名に恥じぬよう、益々働きやすい職場を目指して、種々取り組んでまいります。
いきいき健康づくり講座
10月4日から荒尾市地域医療福祉推進協議会主催の
いきいき健康づくり講座が開催されています。
毎週木曜日に各分野からの講師による
健康にまつわる講義が行われ、
全8回の予定です。
荒尾医師会館で行われており、
参加は無料となっています。
10月11日は当院から院長による
がん検診(胃がん・大腸がん)のススメ
と題した講義が予定されておりますので
興味のある方はぜひ参加されてみてください。
日本看護協会、ヘルシーワークプレイス
日本看護協会のヘルシーワークプレイス取組み宣言施設に当院が紹介されています。
ヘルシーワークプレイスとは?取組み宣言施設って??と思われるでしょう。
下記リンクをご参照頂ければ幸いです。
当院では、以前からワークライフバランスの推進をしております。今後も当院の取り組みをご紹介できればと思います。
新任医師着任のお知らせ&外来医師担当の変更
10月1日より、新任医師が着任いたしましたのでお知らせいたします。
今後とも地域医療の充実に一層力を注いで参りますので、何卒ご高配を賜りますようお願い申し上げます。
また、10月9日より外来医師担当を変更致します。重ねてよろしくお願い申し上げます。
関 賢太医師(内科)
10月9日以降の担当表です⇒外来医師担当表
H30年度 第2回 健康教室開催のお知らせ
今年度2回目の健康教室を9月1日に開催いたします。
今年度のメインテーマは「元気に老いる」ということで
今回は、いつまでも健康で過ごすためにもっとも大切であろう
食事と運動について、当院の管理栄養士と理学療法士による
講演を予定しております。
健康寿命をのばすための食事のポイントや運動方法など
とても気になる内容ではないかと思いますので、ふるってご参加ください!!!
たくさんの方のご参加お待ちしております。
参加申込書 → こちらをクリック
採用情報、更新しています!
採用情報に『営繕』を追加しています。院内の簡単な設備管理と当院敷地内の除草や庭木の手入れ、ゴミの運搬が主な仕事です。常勤が1名いますので、その補助的な仕事になります。60歳以上も応募可能です。よろしくお願いします。